2016年5月12日 (木)
2016年5月11日 (水)
2016年4月 6日 (水)
2016年3月 3日 (木)
十日町からお便りが届きました。
〔平成28年度 十日町産魚沼コシヒカリ〕
平成28年産米へ向け、始動しました。
60度のお湯に種籾を浸透させ、
伝染病や病害虫を防除する技術です。
発芽率確保のためにも重要な作業です。
「雪を友とし、雪を楽しむ」という住民の自発的な思いから生まれたこの雪まつりは、
冬の厳しさも美しさも知り尽くし、
雪に打ち克つ気概が生んだ発想です。
「ちんころ」
米の粉で作った十日町名産品で、
服を招く縁起物です。